もう捨て猫はやめてください。
- 2020/07/31
- 19:25

出張から帰宅すると家族から、黒い車が来て、尻尾の長い大きな三毛猫を車の中から家の前に投げ捨てて、さっと去って行ったのを目撃したとのこと。一瞬の出来事に車のナンバーも見ていない。この看板上げたのが悪いと言われる始末。6月の捨て猫後わずか1月で、2匹目それも大きな猫。あり得ない!今のところよりついていないけれども、飼い猫は野生では、殆どエサを取れないし、他の野良猫の縄張りに入ったら喧嘩して傷だらけになる...
明日帰ります。
- 2020/07/30
- 19:55

いつものお宿も今日で一旦帰ります。伊香保温泉の石坂旅館は、毎年連泊します。今年は、ハワイアンフェスティバルがコロナで中止ですが、来週もまた来ます。リーズナブルな料金で食事も良い。観光にもおすすめです。意外にも女性の一人旅が少なくはない。蓋の中はすき焼きでした。食事後は、決まって階段昇って伊香保温泉神社へ階段下り帰ります。今日は、人が少ないですね...
音の良し悪しは(族)属性
- 2020/07/30
- 09:37
音の良し悪しは、結局はその人の耳と、脳内変換処理で決まると思います。食べ物、写真、絵画、女性、男性、温泉、香りなんでも、その人の感性の問題。オーディオという一つのカテゴリーでも好みは分かれます。結局は同じ感性の人の族に分かれないと分かり合えません。私がおいしいものは、他人はまずいもの、その逆もあります。それが一番分かりやすいです。そのものさしとして、計測があります。耳で作ったアンプなんていうのがだ...
聞き手の問題
- 2020/07/29
- 23:47
YouTubeから面白いのがありましたがこれはこれで、目で見て評価してますね。コメントみるとわかります。https://youtu.be/TQGxbJDAHxE...
コンビニATMの迷惑アナウンス
- 2020/07/29
- 23:27
コンビニATMは、便利だけど、手数料取る。にもかかわらず、3代目〇〇のなんとかですと余計なアナウンス。一部の方が好きなモノは余計なもんだ。思わずうるさいコノヤローと言ってしまった。ATMは、用件のみにしたいんだけど...
石段散歩
- 2020/07/29
- 16:59
高級オーディオの異常な世界
- 2020/07/29
- 08:59
オーディオの異常な世界は、すでに50年前から始まっていました。信じるものは、自分の耳です。他人の目を気にする必要はありません。目で聴くオーディオのなんと多い事でしょう。耳のご不自由な、作家先生の心で聴いた音の文章に、50年近く前から左右されて来たオーディオ界の異常。今の、国内オーディオ全盛期の巻き戻しの宣伝文句といい、すっかり狂ってしまいました。進化したものを退化させても売れませんよ!...
天才ジャズピアニストも時代で違うようだ
- 2020/07/27
- 22:31
元同僚のオタから電話があった。今ではこう言う方を天才ジャズピアニストと呼ぶそうです。私たちの世代には理解出来ません。https://youtu.be/zjhQnC40r28もっと人気なのはhttps://youtu.be/_9OY4ZDnXn8残念なのはこちら、コメントしてください。本人から返信あると思います。演奏はセクシー路線と変わらないしピアノはそれ以上に良いもので場所も録音も良いと思います。そんなもんです。現実は。https://youtu.be/FQnTBvikJDohttp...
訃報、弘田三枝子さん
- 2020/07/27
- 19:58
レナウンが破綻して、弘田三枝子さんが亡くなった。歌は上手だった。オーディオ好きのあいだでも弘田三枝子さんのレコードは人気がある。夢見るシャンソン人形、バケーション、人形の家。この辺りしか記憶にない。VACACIOAなどと口ずさみ、親にVACATIONだと笑われた事を思い出す。73歳。思っていたより若かった。今、安易に歌姫と使うが昔は、歌が上手いから歌姫だった。人形のようになりたくてもなれなかった。合掌...